ヤドカル

ヤドカルが運営するポッドキャスト「ヤドラジ」vol.44 ウィステリア「TDLまでの送迎サービスもある女性&ファミリー限定の宿」

ヤドラジ第44回目!
今回は千葉県浦安市のゲストハウスなんだとか?
女性とファミリー限定の宿?

POINT

  • ヤドラジはオーナーも時々生出演する、ユーザー目線に立って宿の魅力を伝える番組
  • ヤドラジ第44回目の放送は千葉県の浦安市にあるゲストハウスについて
  • TDLまでの送迎もしてくれる細やかな配慮に溢れた宿

民泊集客複合マーケティングを行う”ヤドカル”が運営する「ヤドラジ」が、ポッドキャストにて第44回目のラジオを放送しました。

第44回目は、千葉県浦安市にある「ウィステリア」の魅力を語ります。本記事は、下記ラジオの文字起こしになります。音声は下記からチェックしてみてくださいね。

第44回目URL:https://open.spotify.com/episode/1DZG8R8D0

\ 「今月もまた増えた!」民泊集客のヤドカル【ユーザーをプラスワン!】 /

ヤドラジってなに?

皆さんこんにちは、パーソナリティのキムラエリとミメモトメコです。

この配信は全国のゲストハウスの魅力をお伝えする、ヤドカルが運営するヤドカルラジオ、略して「ヤドラジ」。

私達パーソナリティ2人が実際に皆さんと同じユーザーの目線に立って、宿の魅力を深堀りしていきます。また、”ヤドカルな日”と題しましてオーナーさんに生出演していただくこともあります。その場合にはオーナーさん自ら宿の魅力を語っていただきますので、どうぞお楽しみに。

さらに、ヤドラジでは毎月抽選で3名様の方に旅行券またはギフト券1万円分をプレゼントしております。各エピソードのどこかでプレゼント応募に必要なキーワードをお伝えしておりますので、キーワードを全て集めると応募することができます。ぜひ、そちらも集めて素敵な旅に出かけてみてください。

というわけで早速始めていきましょう。それでは本日も「ヤドラジ」スタートです。

パーソナリティの夏バテ防止対策は?

エリ(以下、エ):皆さん、こんにちは。パーソナリティのキムラエリです。

メコ(以下、メ):パーソナリティーのミヤモトメコです。

エ:今回もよろしくお願いいします。

メ:よろしくお願いします。

エ:しっかり暑さバテしているんですけど、皆さんも倒れたりいていないですか?ここでメコちゃんに夏バテ防止対策法についてアドバイスをもらいたいなと思っています。何か心がけていることはありますか?

メ:普段は水分補給に水をよく飲むんですけど、熱中症は塩分を摂ったほうが良いと聞くので、水飲みたいところをスポーツドリンクとか飲んだり、塩分の入ったラムネを意識的に食べたり、汗かかないように涼しいところにいるとかかな。

エ:大事ですよね。水分補給は室内にいても熱中症になると聞くので、こまめに定期的に飲むようにしたりとか、塩のアメを念のために持っておくとか。

メ:やっぱり気をつけていますか、エリさんも。

エ:実際に倒れたことあるから。日傘や帽子で直射日光を浴びないようにするのも大きな違いが出る。最近男性でも日傘を差している方いらっしゃるけど、自分で日陰を作って自分の身を守るっていう意味で、日焼け対策だけではないなとすごく思う。

メ:帽子か日傘、どっちかあったほうが。

エ:日によって室内ばかりのお仕事だとずっとクーラーの中にいて、身体が冷えてそれはそれで負担になる。冷たいものばかりを飲むんじゃなくて、温かいものを飲んで冷やさないようにするっていう工夫も必要かな。

メ:それも良いんだ。

エ:汗かいた後にクーラーの中に入ったら、寒いと思うこともあるじゃないですか。内側から身体が冷えるから対策として温かいもの飲んだりとかしていますが、リスナーの皆さんはどんな夏バテ対策、熱中症対策していますか?やっぱり食べるとかも大事だよね。

メ:私みたいに水分補給って言って水ばっかり飲んでてもダメだから。

エ:食欲が落ちるから難しいけど、ちゃんと食べるとか睡眠とるとかは大事。あと、良いのかはわからないけど、辛いものを食べたくなったりするじゃないですか。

メ:辛いの食べたいとは思うけど、結局辛くて残しちゃう。

エ:でもちゃんと食べれてたら良い。

メ:食欲は落ちますよね。

エ:無理して食べろっていうわけではないけど、朝昼晩ちゃんと食べるように意識しないといけないと思うこの頃です。まだまだ暑い日が続きますので倒れないように。

メ:健康第一ですから。

今回の宿「ウィステリア」の紹介

エ:この番組も水分補給とかちゃんとしながら聴いてください。それでは本日のメイントークにいってみましょう。本日ご紹介する宿はゲストハウス「ウィステリア」さんです。突然ですが、メコちゃんはディズニーはお好きですか?

メ:私、ディズニーめちゃめちゃ好きで、20年前くらいから通っていますよ。

エ:ディズニーランド、ディズニーシー?

メ:そうです。

エ:私も好きでコロナ禍になってなかなか行けてないんだけど、もし番組をお聴きの皆さんでディズニーがお好きな方にはここしかないでしょっていうくらいオススメのお宿をご紹介します。

メ:珍しい。

ディズニーが好きな人は老若男女だからどんな宿た楽しみ!

ウィステリアの施設概要について

エ:こういうテイストが決まっているっていうのは番組でもなかなかないんじゃないかな。ウィステリアさんのお部屋の中に入ると、世界観が完璧に作られていて。

メ:ディズニーで?

エ:ミッキー、ミニーちゃんのイメージが本当に上手に、ソファ、テーブル、ダイニング、キッチン、椅子、カーテンの色とか壁のデザインまで、完璧なんですよ。

メ:完璧ですね。新しい。

エ:ディズニーの系列のホテルでそういうお部屋は見たことあるけれど、そうじゃない場所でここまでクオリティ高く手がけていらっしゃるのを私は初めて見ました。

系列ホテルのようなイメージ??

メ:しかも今回ご紹介するのが一軒家。ホテルの部屋じゃなくて、家がディズニー仕様なんですよね。

エ:静かな住宅街に突然ディズニーの世界観が作り上げられている。スーパーホストのシズコさんなんですけど、シズコさんがご自身もお好きなんだろうなっていうその想いが込められたセッティングをしていらっしゃって、その瞬間からディズニー好きなメコちゃんには刺さるんじゃないかなと思っているわけなんですよ。

メ:見事に刺さりました。クリティカルヒット。

エ:ソファも背もたれとか肘置きは黒いんだけど、背のクッションがミニーちゃんのリボンのイメージだったりとか、座るところがミッキーのパンツとか、ミニーちゃんのドット柄のスカートのイメージだったりとか。ゴミ箱とかもちゃんとミッキーをイメージしたゴミ箱。全て細かいところが完全に作り上げられていて、ちゃんとミッキー、ミニーのデザインのグラスとか。滞在するっていうか好きな人は住みたいんじゃないかな。

メ:確かに住みたい。

エ:住みたくなりますよね。壁にもミッキーとかプリンセスの絵が飾ってあるので、大人でもディズニー好きがワクワクするけど、お子さんたまらないんじゃないかな。

メ:たまらない。あと、お子さんとホテル泊まるときって絶対お父さんやお母さんと同じ部屋じゃないですか。今回だと子どもたちだけの部屋とか、お父さんたちだけの部屋とかができて、ワクワクするかもって思いました。

エ:自分のお部屋をアレンジしたみたいに過ごせる。寝室が2部屋あって、シングルベッドがそれぞれ3つずつあるんですけど、1つはピンクと白の壁でプリンセスイメージになっていて、照明とかもちょっとシャンデリア風みたいなね。

メ:本当だ。

エ:ワクワクするお部屋になっています。もう一つのお部屋はどっちかって言うとプーさんイメージ。壁に小さくプーさんっぽい存在が見え隠れするような、隠れプーさん探してもらったり。女の子の学生の卒業旅行にこんなところに行けたら楽しいですよね。

メ:楽しい。

エ:もちろん一軒家なので、お風呂場もちゃんと浴槽があって、きれいなお風呂で広々とゆっくり入ってもらえますし、お手洗いもとっても清潔できれいです。実はオーナーさんが夜間滞在されるので、ホストのお部屋以外が自由に使って頂ける。ホストはだいたい夜の10時から朝7時くらいまで常駐しているそうです。ゲストはLDKが2階にあってホストの部屋は1階にあるので、プライバシーは守られつつ気兼ねなくくつろげることができます。寝室も1階と2階、それぞれに分かれているんですけど、どっちにする?って楽しい時間ですね。

メ:部屋を選ぶことだけでも楽しいですよね。

エ:一軒家なので広々としたカウンターキッチンもあるんですよ。みんなでご飯を作っても楽しい。ミッキーの形のパンをリゾートで買ってきて朝食とかも楽しそう。

メ:ディズにーの部屋に囲まれつつ。良いですね、それは。

ディズニーに囲まれた一軒家のゲストハウスは今まで聞いたことがない!

ウィステリアのサービスやアメニティについて

エ:オーナーさんが色んなことに配慮されていて、キッチンにカップスープとかシリアルをご準備してくださっていたり。

メ:用意されているものに女性っぽさがありますよね。

エ:すごく細やかに考えてくださっていて、私が大好きなコーヒーとか紅茶とかお水とかも丁寧にご用意してくださっているので、こういうの良いよね。

メ:女性向けっていう感じがしますけど。

男性は泊まることができるのかな?

エ:お宿自体が女性かファミリーのみを受け付けるっていう。女性のオーナーさんと一緒に滞在なので、そこは守って頂ければと思うんですけど。電子レンジや炊飯器、電気ポットとかお皿類、必要なものは一式揃っています。洗濯機や洗剤類もあるので、ディズニー好きでリゾートに遊びに行く時だけではなくて実際にディズニーが好きすぎてそんなお家に住むように暮らしてみたいという方とかも、ぜひオススメ。

メ:ディズニーには行けないけど、お泊まりする時にディズニーの雰囲気を味わいたいという時とかにも検討したい部屋ですね。

エ:お宿の外観は普通のお家、住宅街で、まさかお家の中にこんな景色が広がっているなんてっていう本当にそんな世界観。お子様用の椅子とテーブルがセットになっていたりお子様用のお皿とかもあります。階段の上り口には、大人しか開閉できないようなドアが付いていたりとか、本当にそういう細かいところもとっても気を遣っていらっしゃいます。

メ:小さい子がいても安心ですね。

男性だけでは宿泊できないけど、家族は宿泊が可能なんだね!注意しよう!

エ:ディズニーが好きなお子さんとこういう場所に行ったら素敵じゃないですか。どうですか、メコちゃんここまで。

メ:ディズニー好きなので最初からハマっています。ディズニー紹介するんだと思って。

エ:そうなんですよ、なかなかないですよね。もちろん高速Wi-Fiもある。実際に写真を撮って、インスタ映え。

メ:宿に帰ってインスタ映えってすごいな。

エ:他には絶対ないからね。あと、タオルとか石鹸、必要なものは用意されているので、Airbnbのページがあるんですけどそこで何があるかご自身でチェックしてください。チェックイン時間が午後3時から夜の11時まで、荷物のお預かりもしてくださるみたいです。リゾートに行ってからとか色々あると思うので、チェックアウトの後に行ったりとか。そこはオーナーさんとご相談頂ければと思います。チェックアウトは午前11時。禁煙で、一軒家ですけどペットはお断りです。あと、住宅街なのでパーティーとかイベントはしないでください。

メ:もうそこ求めないですよね。

エ:近隣の方へのご配慮ということで、室内では窓を閉めて過ごして頂ければと思います。何より、ぐさって皆さんに刺さると思うんだけど、ディズニーランドまで送迎をしてくださる。

メ:無料送迎ってことですか。

エ:はい。なので、皆さんそれぞれオーナーさんにご相談頂ければと思うんですけど。そんなことまでしてもらって良いんですか?みたいなね。

メ:私実際にディズニーに行く時は、日帰りもありますけど、泊まる時に大事にすることって、ディズニーまでのアクセスや送迎バスが付いているところとかで決めてしまうくらい、それくらい大事なんですよ。

エ:ディズニーまでマイカーで行ったり、電車、バス、色々ありますが、この宿がJRの舞浜駅から徒歩15分なので、なので歩いても全然行けるんですよ。ディズニーのランドのエントランスまで歩いて行こうとするとだいたい徒歩23分、オーナーさんの足で。なのでテンション高く歩けるレベルではあるけれど、お子様連れの方とか必要な方はご相談頂ければと思います。

メ:お言葉に甘えて送迎してもらうと思う。

エ:2020年に建てられた建物なので、中も綺麗し良いですよね。

メ:綺麗し、ディズニーだし、送迎付いてるし。

エ:例えば私とメコちゃん2人だけで行く場合は、お部屋2つあるってさっき言いましたが、どっちかのお部屋で一緒に泊まる。もちろん人数が増えたら2部屋の寝室をどうぞっていう形になっています。駐車場もあるので、チェックインの当日は朝から止めさせて頂けるんですよ。

メ:ありがたい。

エ:そのあと、ディズニーまで送迎もありなので。

メ:なるほどね。

エ:やっぱり、ランド、シーそれぞれで駐車料金とかもかかりますので、こういうところが学生旅行にも有難いなって。

メ:ディズニーの駐車料金でご飯2回食べられたりするわけですから。

ホストのおもてなしがとっても魅力的。

ウィステリアのレビュー評価や宿泊者の感想は?

エ:定員が6人なので、ご家族とか。ご家族とおじいちゃんおばあちゃんとか。あとは友だち同士の女子旅とかで泊まって頂けます。宿の最寄りが舞浜駅から徒歩15分、バスだと徒歩10分なんですけど、具体的なお宿の場所は住宅街の中ということもありますので、予約をしたあとに表示が出て参りますので、具体的な場所はここでは差し控えます。歯ブラシとか何が必要かは忘れずにチェックして欲しいんですけど、Airbnbで泊まった方がレビューとかしますが、なんと星が5.0。めっちゃ高いんですよ。

メ:それはレビューが2件とかですか?

エ:レビューも51件なんです。すごいんですよ。一部だけ紹介します。「ディズニーまでの送迎や軽い朝ごはんの用意、本当に至れり尽せりでした。知り合いにディズニー旅行をする人がいたらぜひオススメしたいです。」「とても清潔で快適な環境、送迎も柔軟な対応頂きました。ベビーシャンプーまでご用意があり、小さい子連れには非常に助かりました。」「至れり尽くせりのサービスに本当に感動。」とかね。この、至れり尽くせりという言葉に全てが詰め込まれている気がしますよね。

メ:最初は本当に普通の家じゃないですか。それをこんなディズニー仕様に変えちゃうオーナーさんですから、色んなところに気を配ってくださっている。

エ:お子さん連れの方が送迎を頼んだ時のコメントでなるほどなと思ったのが、「ディズニーでお子さんがぐずってしまった。予定より早く帰ることになっても快く送迎の時間変更にご対応頂いたり、スーパーに立ち寄って頂いたりで、ディズニー帰りで疲労が溜まっている中で非常に助かりました。」と。

メ:普通のホテルに泊まったら、どこか寄ってくださいとか、今来てくださいとかそんなのできない。

エ:小さなお子様と旅する時って、大人の旅以上に気をつけないといけないこととか突発的なこととかいっぱい起こる。そんな中で臨機応変に対応してくださるオーナーさんがいたらどれほど心強くて旅に行きたいか。嬉しいよね。

メ:そこまでしてくださるのは聞いたことがない。

エ:そこがどこかディズニーのホスピタリティと被るところがあるよね。

メ:確かに。元キャストさんとかなのかな。

宿泊者の感想からも素敵なお宿なのが伝わってくる♫

ウィステリアのインスタグラムについて

エ:私もそんな風に思っちゃった。素敵だなと思います。最後に、Instagramもチェックしたいと思います。アカウントは、guesthouse_wisteriaなんですが、ディズニーだけじゃない提案、例えばアクアパーク品川まで足を伸ばしたらどうかとか、そういう提案もして頂ける。

メ:もちろんディズニーの素敵な写真も載っています。

エ:行く前に見るとテンションが上がるし、家族がお祝いで訪れた時とかにハッピーバースデーのデコレーションまでお部屋にしてくださったりしていて、本当にオーナーさんの人柄、優しさ、素晴らしさと心遣いが全面に溢れていますよね。

メ:溢れまくってる。ディズニー行く時に宿に困ったら、ここじゃない?みたいな。

エ:マストでここに行きたい。クリスマスの頃はクリスマスをイメージしたデコレーションとか、本当に素敵なので皆さん絶対にInstagramチェックしてください。

メ:ハイライトもあるし、インスタからAirbnbのURLにも飛べるので、分かりやすいと思います。

エ:ぜひ、チェックしてください。メコちゃん行きたくなったでしょ?

メ:最近、ディズニーも行けていないし、行きます。

エ:行きましょう。ということで、本日ご紹介した宿はゲストハウス「ウィステリア」さんでした。

ウィステリアは、ディズニー好きにはたまらない宿!【まとめ】

今回の宿は千葉県浦安市にある、「ウィステリア」についてお話してきました。立地や施設情報をまとめると以下のようになります。

  • JR舞浜駅から徒歩15分!駅からだけでなくTDLからの送迎も相談可能
  • ディズニー愛に溢れた可愛らしい一軒家のお宿
  • 宿泊は女性のみかファミリー限定
  • 軽い朝食なども用意がある細やかな配慮やおもてなしがいっぱい

ディズニーリゾートや浦安市を拠点に旅行がしたい!可愛いお宿で宿泊時間も楽しみたい!という方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

ヤドラジ第44回目エンディング

ヤドカル

ヤドカルラジオ、略してヤドラジ、エンディングのお時間です。

この配信の内容は、ヤドカルホームページで記事としても配信していますので、そちらも合わせてご覧ください。

また、ヤドラジでは皆様からのお便りやリクエストもどしどし受け付けています。

ヤドカルTwitter アカウント、yadokaru_bizお便りフォームから送ることができます。「あの宿のことをもっと教えてほしい」とか「このテーマで2人のトークが聞いてみたい」など送っていただけると嬉しいです。

さらに、番組公式ハッシュタグ「#ヤドラジ」をつけて各種 SNS で投稿すると、同じヤドラジリスナーさんと繋がることもできるので、ぜひお試しください。

第44回目のポッドキャストはどうだった?

エ:というわけで、今回は2人でゲストハウス「ウィステリア」ご紹介しましたけど、メコちゃんいかがでしたか。

メ:今日は私がお得な会でした。

エ:ディズニー好きな方とっても多いので、今回のお宿は泊まれるのが女性のグループとご家族ということですけど、もし計画中の方、ディズニーに行かなくてもディズニーが好きな方には1回滞在してもらいたいですね。

メ:パーティーは近隣の方にご迷惑になりますけど、ぬいぐるみを持ってきて写真撮ったりとか、そっちの方でも楽しいと思う。

エ:例えば小さい女の子のお子さんがいらっしゃって、誕生日にとか良いね。

メ:小さい子が着るプリンセスの衣装とか着ぐるみを着て、写真撮るのも良さそう。想像が膨らみます。

エ:ぜひ、皆さんチェックして頂けたらと思います。というというわけで、今回の配信は以上となります。それではまた、次回の配信でお会いしましょう。

ディズニーに行く方も行かない方も、ホストのおもてなし溢れる宿で旅を楽しもう!

次はどんな宿なのか、ヤドラジを楽しみにしておこう。

ヤドラジの放送はポッドキャストにて随時配信!

ヤドカルが運営する「ヤドラジ」はポッドキャストにて随時配信しています。

全国にある宿の魅力をもっと知りたい!オーナーさんの生の声を聴きたい!パーソナリティの2人の対話をもっと聞きたい!という方は、下記URLから聞いてみてはいかがでしょうか?さらに、「フォローする」というボタンを押すとマイライブラリに保存できますよ。

ポッドキャストURL:ヤドラジ by ヤドカル | Spotify でポッドキャスト

\ 「話題の集客方法」360°3D-VRの撮影で【収益率74%アップ!】 /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です