ヤドカル

ヤドカルが運営するポッドキャスト「ヤドラジ」vol.39 カーム「開放感のある贅沢なプライベートスペース」

ヤドラジ第39回目!
今回は鹿児島の与論島にあるお宿なんだとか?
与論島ってどんな島だろう?

POINT

  • ヤドラジはオーナーも時々生出演する、ユーザー目線に立って宿の魅力を伝える番組
  • ヤドラジ第39回目の放送は鹿児島県の与論島にあるゲストハウスについて
  • 与論島は透き通ったエメラルドグリーンとサンゴ礁に囲まれた島

民泊集客複合マーケティングを行う”ヤドカル”が運営する「ヤドラジ」が、ポッドキャストにて第39回目のラジオを放送しました。

第39回目は、鹿児島県の与論島にある「カーム」の魅力を語ります。本記事は、下記ラジオの文字起こしになります。音声は下記からチェックしてみてくださいね。

第39回目URL:hde/1DZG8R8D0bmgx8DujNqR4g

\ 「今月もまた増えた!」民泊集客のヤドカル【ユーザーをプラスワン!】 /

ヤドラジってなに?

皆さんこんにちは、パーソナリティのミヤモトメコとキムラエリです。

この配信は全国のゲストハウスの魅力をお伝えする、ヤドカルが運営するヤドカルラジオ、略して「ヤドラジ」。

私達パーソナリティ2人が実際に皆さんと同じユーザーの目線に立って、宿の魅力を深堀りしていきます。また、”ヤドカルな日”と題しましてオーナーさんに生出演していただくこともあります。その場合にはオーナーさん自ら宿の魅力を語っていただきますので、どうぞお楽しみに。

さらに、ヤドラジでは毎月抽選で3名様の方に旅行券またはギフト券1万円分をプレゼントしております。各エピソードのどこかでプレゼント応募に必要なキーワードをお伝えしておりますので、キーワードを全て集めると応募することができます。ぜひ、そちらも集めて素敵な旅に出かけてみてください。

というわけで早速始めていきましょう。それでは本日も「ヤドラジ」スタートです。

パーソナリティが行きたい旅先は?

エリ(以下、エ):皆さん、こんにちは。パーソナリティのキムラエリです。

メコ(以下、メ):同じくパーソナリティーのミヤモトメコです。

エ:日本では梅雨のエリアが多いと思うんですけど、雨が降っている時は早く夏になってどこか行きたいって思ったりしますが、こんなメッセージを頂いたのでご紹介します。30代女性の方、ラジオネームが「コイコイ」さん。「メコさん、エリさんへ。最近ようやく旅行に行けるようになってきていますね。お二人はどこか旅行に行く予定や行きたい旅先などはありますか?」と頂きました。ありがとうございます、メコちゃんどうですか?

メコの旅先は江ノ島

メ:行く予定は1箇所あって、23にもなって、やっと神奈川県の江ノ島に行ってみちゃおうかなと。

エ:ようこそ。

メ:そうだそうだ。そうなんですよ。行く予定を作りまして、実は。

エ:江ノ島だけですか?それとも湘南エリアを周る感じかな?

メ:今決まってるのは、江ノ島とコスモワールドの2箇所は決まってます。オススメとかありますか?

エ:いっぱいありますよ。江ノ島から横浜来る間に鎌倉とかもあるし、この時期だと紫陽花が有名だし。横浜・みなとみらい方面に向かいながら横浜中華街とか元町とかも雰囲気がありますし、ぜひ、楽しんで。

メ:そっか、中華街もありましたね。エリさんは?

エリの旅先は沖縄

エ:もうちょっと先なんだけど、夏過ぎくらいに沖縄に弾丸で行く予定です。

メ:なんで沖縄なんですか?

エ:沖縄好きの友人がいて、ずっと行きたいねと言っていて、私もこの前沖縄に出張で行ったんですけど、仕事しかしてないから那覇の滞在時間4.5時間で帰ってきたんですよ。人生での最短沖縄滞在だったから、せめて2泊3日でちょっとリッチに、いつもよりもレベルアップしたホテルとって過ごしたいねって今考えています。

メ:なるほど、お休みがあって良かったです。

私も旅に行きたいな〜!!!

今回の宿「カーム」の紹介

エ:何としても確保する。でもまずは神奈川楽しんでください。ということで、「コイコイ」さんは、どこかお出かけする予定はあるのかしら?あったらぜひ送ってくださいね。皆さんもぜひ送ってください。それでは今回ご紹介する宿は、ヨロン宿泊施設「カーム」です。

メ:カーム、ヨロンですか。

与論島は綺麗な砂浜と珊瑚礁に囲まれた島

“ヨロン”って何ですか?

エ:ヨロンと聞いてピンときましたか?鹿児島県の最南端の島、与論島。南国です。与論島って鹿児島県だけれど、鹿児島からは南へ約563㎞。実は沖縄本島から北に約23㎞ということで、むしろ沖縄が近い場所。それくらい南国です。

メ:エリさん行けますね。

エ:沖縄から船とかで行けちゃうね。綺麗な砂浜がある珊瑚礁のリーフに囲まれた島なので、ハイビスカスとかブーゲンビリアとか南国ならではのお花が咲いていたりとか、エメラルドグリーンの本当に綺麗に澄んだ海に、カラフルな可愛い熱帯魚とか。夏に行くにはぴったりの場所なんです。

メ:夏は海ですよね。

エ:楽園の海みたいな。真っ白な貝殻とか星の砂が隠れているきらめきのビーチとか。優しく白波が打ち寄せてくる遠浅の海岸とか。デートでも家族連れでも最高。

メ:デートか。

エ:お宿でもご紹介してくださってるんだけど、ホワイトカラーがまぶしい、その美しさは「東洋に浮かぶ一個の真珠」と称されるほどなんですって。

メ:めっちゃ素敵じゃないですか。

エ:そんな空間に一気に行ってみたくなったでしょ?

メ:一緒に行きましょう。

沖縄本島に近い鹿児島の離島、与論島にある宿泊施設の紹介だね!

カームの施設概要について

エ:カームは与論島に一棟貸切の宿泊施設としてオープンしてるんです。なので一棟貸切なのでご家族でもカップルでもグループでも貸し切って過ごすことができます。お宿の佇まいも、お家に近い感覚で住むように過ごせるというような感じになるんじゃないかなと思います。HPを開いた時点で綺麗なエメラルドグリーンの海と砂浜の写真で頭の中が一気に南国に飛んで行きます。

メ:私は沖縄とか鹿児島の南国方面に一回くらいしか行ったことがないけど、海のイメージ、透き通った海、真夏、そのまんまのイメージで。動画も載っているんですけど、イメージ通りの透き通った海。

エ:南国のポストカードとか色んな場所で見てきたような映像がそこにあって。カームがある辺りも、宿と同じようなお家が並んでいるところで、本当にお家に帰るみたいな感じで泊まることができると思います。お部屋のタイプは1LDKで、最大4人までが泊まれます。

メ:良い意味でホテル感がなくて、あくまで本当に良い意味で。環境の変化がある意味ないから、近くにいる人たちと馴染めちゃう。

少し気楽に落ち着いて宿泊できるようなイメージなのかな。

エ:高級リゾートではなく、島の皆さんに会いに行く、島の暮らしを覗きに行くっていう感じで旅したい方にはめちゃくちゃオススメで、もちろんお部屋にキッチンもちゃんとあって、お料理とかもできるし、調理器具や冷蔵庫、電子レンジとかもしっかりある。3日分の調味料、塩胡椒、醤油、油とか、もちろんコーヒーとかもご用意してくださっているので楽しめる。テレビ、洗濯機、ヘアドライヤーとか日常に必要なものもきちんとご用意してくださってます。

メ:今思ったんですけど、カームって英語のCalmなんですけど、これを日本語で言うと落ち着いたとか、平穏とかっていう意味がある単語で、そのCalmにふさわしい。

エ:おじいちゃん・おばあちゃんが海のきれいなところに住んでて、会いに来たんだって、ソファにぐで〜っと寝転がって海風感じて、窓を開放的に開けて、ビールをプシュってやりたいよね。

メ:普段の生活の場所が変わったみたいな感じかもしれない。

エ:最高の場所にワープしましたみたいな。アメニティも、シャンプー・コンディショナー・タオル・石鹸とかついていて、お風呂トイレも別なので安心して過ごせますし、お布団のセットが4組分あります。寝る場所のお部屋、ベッドルームは新鮮な潮風が入ってくるシングルベッドが2台あるベッドルームです。清潔で綺麗にされてあるので、気持ちよく過ごせそうですね。キッチンもさっき話した通り、調理器具とか調味料、食器も用意してくださっているので、材料買ってきて。南国ならではのお魚とかもあるじゃないですか。

メ:お魚料理絶対美味しいですね。

エ:南国ならではの魚のお刺身を買って食べるとかも面白いなと私は想像しました。室内に洗濯機もあるので、海で遊んだら洗いたいなっていう時もありますが、すぐ洗えるので最高です。それに南国だからすぐ乾いちゃいそうだよね。

メ:しかも風も吹いているから。

エ:さらにバスルームも明るいタイル貼りの浴槽付きなので、ゆっくりとお風呂に入れます。お風呂も明るくてすごく綺麗ですよね。

メ:トイレ別なのも良い。それにベッドルームに風が入ってくる環境って何と思って。

エ:やっぱり潮風っていうのは、私たちは普段海の近くに住んでいるわけじゃないから、なかなか感じられない。湘南とかで感じる海風とはまた絶対違うから、与論島の風って。南国の暑い日差しと受ける海風って贅沢。それをお部屋で。朝日とかも眩しいだろうね。

メ:私の地元の北海道もまぁまぁ海が近くにありましたけど、潮風を感じたことってあんまりなかったので。潮風を感じに行きたい。

与論島の潮風を感じることのできる宿って素敵。

エ:1日中、朝昼晩の潮風を感じて過ごせたら贅沢だと思うんですけど。施設情報としてチェックイン時間が午後3時。チェックアウト時間が午前10時になっています。与論島に来る方は皆さんレンタカーとか借りてくるのかな、施設の前に駐車場があるのでお車はそちらで止められます。与論空港からもそんなに離れてなさそうだし、海も近いので環境としては最高だと思います。

メ:移動時間が長いと大変なので。

カームの料金設定は?

エ:そうですよね。気になるお値段なんですが、1日ご利用の場合は1日7,000円で、お二人目が+3,000円という計算になります。ウィークリー貸しは1日6,000円、二人目が+3,000円です。マンスリーの場合は、1日が5,000円で二人目が+2,000円ということです。マンスリーもあるんだね。贅沢だね。マンスリーの場合はお得になります。夏休みだったらウィークリーでじっくり泊まれるし。皆さんのご都合に合わせてお値段は計算してみてください。お部屋のご予約はお電話で受け付けています。電話番号は、0997−97−3941までお電話ください。HP上には現在のご予約状況も出ていますので、カレンダー見て頂くとここは満室なんだなとか、ここは空いているというのが一目瞭然です。7月8月は夏休みシーズンなので満室になるのが早いと思います。気になる方はぜひお早めにチェックしてみてください。

メ:もうけっこう満室になってますよね。

与論島のリゾートウェディングについて

エ:夏休みなので皆んな行きたいと思うのでお早めにチェックしてみてくださいね。HPでも、とあるサロンのご紹介をしているんですね。

メ:サロン。

エ:なんでだろうって思ったら、与論島のリゾートウェディングですよ。

メ:はいはいはい。

エ:なのでエステ、ヘアサロン、着付け、貸衣装、ヘアメイク、介添をしてくださるサロンをHP上でも紹介していますので、ご結婚とかハネムーンとか、撮影をお考えの皆さんはぜひそこも合わせてチェックをしていただくと、とても良いなと思います。

メ:うわぁ。とても良いですね。

エ:ちなみに、与論島のウェディングビゲン&宿泊カームパックというパックもあって、料金13万円〜で、その中にはウェディングドレスやタキシード一式とかブーケ、ヘアメイク、着付け、介添え、送迎、宿泊費も2人分2泊3日がもう組まれている。

メ:めっちゃ安いですね。

エ:この与論島の美しい景色の中、お写真撮りたいじゃないですか。

メ:撮りまくりたい。

エ:そのサイトの中には、琉球の花嫁衣装で撮影されている方もいらっしゃるので、皆さんがどんなお写真を撮られるのかとか、ぜひご相談をサロンとお宿にして頂ければ色々ご紹介下さると思います。ぜひ気になる方、ハネムーン、ウェディング撮影をご検討の方はぜひ合わせてチェックを。お宿のHPからサイトに飛べるので見て頂くとわかるんですけど、貸衣装のお写真もけっこうご紹介してくださっています。どうですか、メコちゃん。

メ:ぜひ私も検討したいです。

リゾートウェディングは憧れる〜!!!

カームのInstagramについて

エ:素敵ですよね。与論島ならではのご紹介でした。ぜひサイトから見てみてください。最後はやっぱり私たちの得意のInstagramをご紹介しましょう。

メ:任せてください。

メ:カームもInstagramのアカウントがあります、yoronyado_calmで検索して頂くと、ヨロン島宿泊カームが出てくると思います。こちらでは与論島の空撮写真とか、動画でも本当に綺麗な景色が見られますし、お写真でも美しいビーチとか、ウェディングのお写真ももちろんありますし。与論島の中のオススメの居酒屋さんとかレンストランのご紹介もしているし、アクティビティとして釣りとかもね。島で釣りってね。

メ:釣りも気になりますし、花火もあがっちゃうんだっていうのをInstagramで見て。

エ:ね。もう早く行きたい。

メ:早く連れてって欲しい。

エ:私かな。彼氏をつくるのかな。

メ:検討しますね。

エ:どうしてもの時は一緒に行きましょう。皆さんインスタ見ただけで一気に与論島とカームに行きたくなると思います。

インスタグラムを今すぐ検索しよう!

メ:ハイライトがあるので有難い。

エ:こういう空間だったらカップルじゃなくて、私たちみたいに女子旅とかでも良いし、お子さんと一緒でビーチで思いっきり楽しんで、綺麗なビーチでお子さんが楽しそうにしている写真とか撮れたら最強。ぜひ、皆さんにはInstagramも合わせてチェックして頂きたいなと思います。Instagramだけじゃなくても、与論島って検索すると、名所の美しいビーチだったり、ダイビングとか。抜群のスポットもありますし、シュノーケリングとかもマリンアクティビティも与論島にはいっぱいありますので、チェックして頂いたら一気に夏休みのイメージが固まるんじゃないかなと思います。

メ:夏休み日記に書くことがいっぱいできちゃいますね。

エ:施設内はWi-Fiの利用もできるので、お宿からInstagramにも色々アップしていただいて、ぜひタグ付けをヤドラジと合わせてして頂いて、お写真アップして頂いたら私たちもすごく嬉しいので、ぜひぜひよろしくお願い致します。ということで、今回はヨロン宿泊施設「カーム」をご紹介しました。

カームは、島暮らしを満喫しながらリゾートを楽しめる宿!【まとめ】

今回の宿は鹿児島県の与論島にある、ヨロン宿泊施設「カーム」についてお話してきました。施設情報をまとめると以下のようになります。

  • 東洋に浮かぶ一個の真珠」と称される与論島にある一棟貸切のお宿
  • 1LDKで最大4名まで宿泊可能
  • 宿泊料金は1日7,000円、二人目が+3,000円、長期滞在も可能!予約は電話で早めに!
  • 宿泊だけでなくヘアセットや貸衣装も含まれたお得なパックもあり!

鹿児島の与論島に行ってみたい!与論島でリゾートウェディングをしたい!という方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

ヤドラジ第39回目エンディング

ヤドカル

ヤドカルラジオ、略してヤドラジ、エンディングのお時間です。

この配信の内容は、ヤドカルホームページで記事としても配信していますので、ぜひそちらもご覧ください。

また、ヤドラジでは皆様からのお便りやリクエストもどんどん受け付けています。

ヤドカルTwitter アカウント、yadokaru_bizお便りフォームから送ることができます。「あの宿のことをもっと教えてほしい」とか「このテーマで2人のトークが聞いてみたい」など送っていただければ嬉しいです。

さらに、番組公式ハッシュタグ「#ヤドラジ」をつけて各種 SNS で投稿すると、同じヤドラジリスナーさんと繋がることができるかもしれないので、ぜひそちらもお試しください。

第39回目のポッドキャストはどうだった?

エ:というわけで、今回は2人で「カーム」についてご紹介しましたけど、与論島、そしてカーム、いかがでしたか、メコちゃん。

メ:カームさん自体も良い意味でお家感があって居心地良さそうだなと思ったのと同時に、与論島でできるアクティビティとかをカームさんのHPで一緒に紹介してくれているので、やることに困らなくて良いなと思いました。

エ:やることなんて困らないよ、こんなに美しい海があったら。

メ:確かに。

色々なアクティビティが充実したリゾートライフを過ごせるね!

エ:私は与論島には行ったことはないけど、沖縄の石垣島に行った時にちょっと日焼けして遊んで疲れて、南国リゾートを感じるところで贅沢にエステしてみたりとか、女子ならではの楽しみ方もできたので、与論島でもきっとそういう楽しみ方もできますから。

メ:一旦女子旅で行こうかな。

エ:まず、女子2人でイメージして。こういうところ彼氏と来たら良いよねってトークするのもまた楽しいじゃないですか。メコちゃん、じゃぁまず私たちで行きましょうか。というわけで、今回の配信は以上となります。それではまた、次回の配信でお会いしましょう。

次のヤドラジも楽しみ。

ヤドラジの放送はポッドキャストにて随時配信!

ヤドカルが運営する「ヤドラジ」はポッドキャストにて随時配信しています。

全国にある宿の魅力をもっと知りたい!オーナーさんの生の声を聴きたい!パーソナリティの2人の対話をもっと聞きたい!という方は、下記URLから聞いてみてはいかがでしょうか?さらに、「フォローする」というボタンを押すとマイライブラリに保存できますよ。

ポッドキャストURL:ヤドラジ by ヤドカル | Spotify でポッドキャスト

\ 「話題の集客方法」360°3D-VRの撮影で【収益率74%アップ!】 /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です