ヤドカルにまるっとお任せ 宿泊集客複合マーケティング ヤドカルサブスクへ登録ご希望の宿泊施設様はこちらから 登録申し込み ヤドカルBiz3つのサポート サブスク ヤドカルガチャサブスクの宿として加盟いただくと、定期的に宿泊客が見込めます。 NFT発行 オリジナルNFT宿泊券としてNFTを発行し、プラットフォームに頼らない集客が可能です。 インバウンド メタバース集客海外ユーザーが多いVR Chatを活用したインバウンド集客を提案します。 サブスク ヤドカルガチャ ヤドカルサブスクは”ランダム”に宿泊券をユーザーにお届けするサブスクサービスです。登録することで“宿泊率UP”をサポートします! 初期費用 ¥0 ヤドカルサブスク加盟登録は“¥0”成果報酬体系のため、無駄な費用は発生いたしません。 ヤドカルミッション イベントを催し、宿泊先をタグ付けしてもらうことで”今までリーチできていなかったユーザー層”への拡散が期待できます。 100%お支払 ユーザーが未宿泊の場合でも、宿泊券”有効期限後に100%”お支払いいたします。 平日限定可能 宿泊率が比較的少ない”平日のみ”など宿泊施設様それぞれに見合った内容で宿泊券発行が可能です。 お問い合わせはこちら NFT発行 1日単位で利用できる。特典を合わせた現在のユーザーは宿泊権としての発行や、NFTチケットを持っているかたのみの特典、またはイベント参加権などとして発行することができます。 ユーザーは特典を利用できるだけでなく、二次流通で売買したり、プレゼントをすることも可能となります。施設側は二次流通される度に手数料を受け取ることができるメリットもあります。 ヤドカルの SNS SNS発信 現在のユーザーは”SNS”上での宿の情報、魅力を重要視しています。そのため、SNSの情報発信が予約率を左右する大きな要素となっています。ヤドカルなら、1万人以上に宿の魅力を発信できます!! Instagramアカウントへ Story×予約ページ ヤドカルのInstagramストーリーに動画投稿。ヤドカルなら、ストーリーからそのまま自社の予約ページをリンクさせることができます!SNSから離脱することなく自社ページに誘導することで、予約率UPに繋がります! なぜ? Story効果は? Instagramの仕様上、投稿コメントの一部をコピペする事ができません。そのため、ユーザーは一瞬で面倒と判断し、そのまま離脱してしまいます。また、ストーリーからそのまま予約ページ(または希望するURL)にリンクさせることができるのは一部の条件を満たしたアカウントのみ!!指一本で予約ページに繋がるヤドカルのストーリーに掲載することで見込客の”機会損失”を防ぎます! お問い合わせはこちら ヤドカルの Podcast ポッドキャスト配信 ヤドカルが配信する「ヤドラジ」ヤドラジ専属のパーソナリティーがユーザ目線にたって宿の魅力について深堀りしています。オーナー(また支配人)様にも出演していただくことで、より宿の魅力を伝えられ“集客率UP”に繋がります。 Podcast「ヤドラジ」へ ※Anchor(アンカー)、Spotify、Apple Podcasts、Google Podcasts、Amazon music、stand.fmから「ヤドラジ」検索でお聞きいただけます。 ポッドキャストとは? SNS、動画の次に注目されている”音声配信”ラジオが身近ではなかったZ世代が新たなツールとして聞き始めている新たな音声SNS。 シチュエーションの多さが魅力 さらに、ポッドキャストの最大の魅力は何と言っても動画とのシチュエーションの違いの多さ!動画を見るには危険な「運転中」「歩行中」の他、「料理中」「ショッピング中」など、その数なんと“約3倍以上”!! 興味関心は音楽以上 しかも、ポッドキャストを活用しているユーザーが最も興味・関心を持つ分野がなんと「旅行」!宿泊施設運営者として見逃してはいけないツールの1つです! お問い合わせはこちら ヤドカルの 3DVR 3D・VR撮影 ユーザーは”宿泊先を失敗したくない!!”と強く感じています。ユーザーに3DVRで室内をアピールすることで、安心感を与え“予約損失”を防ぐことが可能となります! 3DVR×3D Casting 単純な映像ではなく、インフルエンサーキャストを採用する事で宿泊イメージを具現化します。インフルエンサー自身にもSNSで発信していただき、魅力を最大限アピールします! インバウンド集客 インバウンド向けに、VR Chatツールを活用した宿施設独自のメタバースコミュニティを創ることで、新たな集客方法をご提案いたします。 また、定期的なイベントも開催することができ、直接ユーザーに語り掛けることができます。SNSとは違ったアピールが可能となります。 中国語表記 インバウンドの中でも一番多く訪日しているのが、中華圏の方々で約1,677万人。その比率はなんと、全体の約52.6%。ヤドカルは予約率UPに繋がるよう中国語表記で分かりやすく表示させることができます! ※日本政府観光局出典 2019年 3DVR事例 Hikari House 【ゲストハウス】 箱根温泉 【民宿】 利用者の声 当施設自らもインスタグラムで発信していましたが、今回ヤドカルさんの力を借りてヤドカルさんのインスタグラムに掲載していただきました。数週間後辺りからフォロワー数が増え始めたのが嬉しくて、今まで以上にインスタグラムでの発信に力を入れ始めてしまうようになりました!また、今ではコメントや問い合わせ数の向上に繋がっています! 【民泊E様の場合】 都心から離れた場所にある当館の宿泊において、予約客の獲得に難航していましたが、3D・VRを利用し見学誘導を行ったところ、静止画では伝わらない魅力をアピールすることができました。その結果、予約数、宿泊者数アップに繋がりました。ただ1点残念な点は、カメラの特性だったので致し方なかったのですが、撮影終了時に確認ができなかったことですね。それが改善できると大変嬉しいです。メーカー様の方に伝えておいてください。 【旅館R様の場合】 新たな試みとして音声SNSのポッドキャストに興味を持ちました。提案された際は、ラジオのようなものでは?という、実は期待はしていませんでしたが、とりあえず声だけということだったので出演してみました。配信数日後にポッドキャストを聞いたというお客様の問い合わせが入ってビックリしてしまい、あの時、背中を押していただいた担当者の方に感謝しています。 【ゲストハウスK様の場合】 ヤドカルの 各種SNS料金 ヤドカルの 3DVR撮影料金 お問い合わせはこちら 「“選べない”楽しさ」毎月あなたにお届けします。 ヤドカルの「ポイント」 定額費用 毎月定額だから予算が立てやすく、しかも通常の金額よりも”お得に”泊まれます。 行先はランダム 普段、自分では予定しない場所に行くことで”新たな魅力発見”ができ、新しい価値観が生まれます。 デジタル宿泊券 発行は”デジタル” だから、紛失する不安もなく安心して保存しておくことができます。 どんな場所に泊まれるの? 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨東部、伊豆半島の”どこか”の宿泊券が届きます。(※2022年8月現在) 東京神奈川千葉埼玉栃木茨城群馬 前 次 宿の一例 旅の楽しさを倍増させる「ヤドカルミッション」 ヤドカルミッションは、強制ではありません。旅先をより楽しんでもらうために普段ではやらないことや、食べない物を食べて、”新たな発見”ができるようにヤドカルスタッフが贈るイベントです。「ここって、こんなのが有名だったの!」や「何それ!?ちょっと恥ずかしいけど!」と感じるミッションで、いつも違う旅を体験してみてください。また、ミッション達成後に応募いただくと、”毎月抽選でプレゼント”が当たります! ヤドカルミッション例 季節のデザート 食べてきて! たくさんの帽子地蔵を探して! 宿の前で2人以上で写真撮ってきて! 〇〇のランチ 撮ってきて! これぞ「青春」を激写して! 〇〇通りで食べ歩きしてきて! 歌ってきて! 「地元キュン♡」な1枚お願いします! 詳細はこちらから 申込み~宿泊券が届くまでのステップ Step1 プラン選択自分に合ったプランを選択申込み。 Step2 お支払いクレジット決済のみとなります。 Step3 通知宿泊施設名が記載されています。 さぁ、今から旅の到着を! 月々料金プラン ライト 【宿例:ロークラス】 ¥ 5,900 (+TAX) リーズナブルに利用 1名分 ベーシック 【宿例:スタンダードクラス】 ¥ 9,900 (+TAX) 気分リフレッシュ 1名分 人気No.1 プレミアム 【宿例:ハイクラス】 ¥ 14,900 (+TAX) 日常を忘れたい方 1名分 ※交通費は実費ご負担となります。 ※食事付等は施設によって異なります。 ※宿泊券の有効期限は全て発行日から3ヵ月以内となります。 ※「利用規約」ご確認のうえ、お申込みをお願いします。 ペア2名分として申込みたい方はこちらがお得です。 月々料金「ペア」プラン ライト 【宿例:ロークラス】 ¥ 10,800 (+TAX) ドライブついでに 2名分 ベーシック 【宿例:スタンダードクラス】 ¥ 18,400 (+TAX) プチ旅行として 2名分 人気No.1 プレミアム 【宿例:ハイクラス】 ¥ 27,900 (+TAX) ちょっと贅沢な旅を 2名分 ※予約は直接行なっていただきます。 ※交通費は実費ご負担となります。 ※食事付等は施設によって異なります。 ※宿泊券の有効期限は全て発行日から3ヵ月以内となります。 ※「利用規約」ご確認のうえ、お申込みをお願いします。 よくある質問 宿泊する施設は選べますか? 選べることはできません。当サービスは行き先がランダムに決まることで楽しんでもらえることを趣旨としております。 途中で解約した場合、宿泊券はどうなりますか? 発行された宿泊券であれば、有効期限内に使用することができますが、有効期限後は使用するこができません。 宿泊券は知り合いや家族にプレゼントできますか? お渡しはできません。ご本人様のみ有効となります。 自分以外、宿泊券を持っていない場合はどうなりますか? その旨、宿泊施設にお伝えいただき、施設の指示通り予約をお願いいたします。 解約はどこからできますか? こちらからお手続きお願いいたします。 予約後にキャンセル料は発生ますか? 宿泊施設の規定に準じます。 子供料金はありますか? 申し訳ございません。取り扱いしておりません。 ペア料金を申し込む場合は2名分の情報が必要ですか? お申込みは購入される代表者様のみで構いません。但し、予約する場合は2名分宿泊施設にお伝えする必要がございます。 よくある質問 デジタル宿泊券を発行したくない月は、発行しなくても良いですか? はい、問題ありません 。 宿泊券の曜日は設定できますか 可能です。休日のみ or 平日のみなど、ご希望の曜日設定ができます。 サブスクの月額費用は発生しますか? いいえ、発生いたしません。 ヤドカルは運営物件を探しています。運営権の譲渡や運営の委託などお考えのオーナー様は、一度ヤドカルにご相談ください。ご連絡は下記お問い合わせフォームから ヤドカルのコラムはこちら 始め方コラム 集客コラム